設定: テーマ
について
🖌️ Agent DVRのテーマは、ユーザーインターフェース全体の外観と感触を華やかにします。自分のスタイルに合わせてカスタマイズしましょう!
🎚️ テーマを調整するには、アカウントメニュー() - テーマ設定をクリックしてください。
- テーマ:約20のオプションからテーマを選択してください!
 - バリアント:テーマにはダーク、プライマリ、ライトのバリアントがあります。主にトップバーとツールバーの色を華やかにします。
 - スタートページの設定:ライブ、タイムライン、録画、写真、フロアプラン、またはバーチャルリアリティの表示を選択してください。
 - 時刻の書式(v3.9.4.0以降はサーバー設定に移動):Agent UIで日付が表示される方法をカスタマイズします。例えば、「MMM DD YYYY h:mm:ss A」といった12時間形式や「YYYY-MM-DD H:mm:ss」といった24時間形式の間で選択できます。⏰
 
以下は利用可能なトークンの一部です:
- YYYY:「2019」といった4桁の年
 - YY:「19」といった2桁の年
 - MMMM:「June」といったフルの月名
 - MMM:「Jun」といった3文字の月名
 - MM:「06」といったゼロパディングされた月
 - M:「6」といった月の数字
 - DD:「01」といったゼロパディングされた日
 - D:「1」といった日の数字
 - Do:「1st」といった序数付きの日
 - HH:「14」といった24時間形式の時
 - hh:「02」といった12時間形式の時
 - mm:「04」といった分
 - ss:ゼロパディングされた秒
 - A:「AM」または「PM」
 - a:「am」または「pm」
 
 - 大きなボタン:ハイレゾスクリーンに最適な、ボタンとテキストが大きい設定です!
 - サーバーの時刻を使用:イベントのタイムスタンプをサーバーのタイムゾーンで表示するか、ローカルの時刻で表示するか選択します。
 - ラベル:ライブビューでオブジェクト名の表示をオンまたはオフに切り替えます。
 - ショートカットキー:ショートカットキーを有効または無効にします。便利です!
 - FPSリミッター:一部のビューで秒間フレーム数を制限してCPUを節約します。または、一部のCPUの負荷を増やす代わりに、よりスムーズな表示を実現するためにオフにします。
 - オートプレイオーディオ:インターフェースの読み込み時に自動的にオーディオを再生します。
 - 自動再接続:Agentが接続を失った場合、1分ごとに自動的に再接続を試みます。
 - スワイプ:ライブビューでタッチデバイス上でビューを切り替えるためにスワイプします。
 - ジョイスティック:PTZとVRのためのジョイスティックコントロールを有効にします。詳細についてはJoystickControlsをご覧ください。
 - コントローラーの反転:コントローラーのY軸を反転させます。お好みで設定してください!
 
これらのユニークなカスタマイズオプションでAgent DVRを自分のものにしてください!